【リトアニア食堂】雰囲気全開のレストランで王道リトアニア料理を食べた話

ヨーロッパの北東、バルト海沿岸に位置するバルト三国のひとつ・リトアニア
中央アジアとバルト三国は共通点が少ないように見えて実は旧ソ連ということで元々同じ国。
というわけで、リトアニアについても少し触れてみようと思います。

ちなみにリトアニア料理は日本ではまだメジャーな存在ではありませんが、専門店出現待ったなしレベルの激ウマグルメです。(主観です)
更に、リトアニアではレストランもリーズナブルかつ、リトアニア料理も容易に食べることができます。

そんなわけで、リトアニア滞在中に行ったレストランとその料理を簡単に紹介します!
※当記事の情報は2019年当時のものです。ユーロ=円換算は目安です

レストラン・Senoji Trobelėについて

紹介するのはヴィリニュス旧市街からは少し外れた場所に佇むSenoji Trobelė(セノイ・トロベレ)というレストラン。
「古い小屋」というような意味の店名が示すように、レトロな感じの外観&内観、伝統衣装を身に着けたスタッフと、なかなかに観光客が喜びそうな要素が満載です。

店内及び店外の席数も多そうで、その上リトアニア料理とビールを売りにしているという、とりあえず観光客はここに行けば間違い無いような雰囲気があります。

場所について

ヴィリニュスの観光の中心地である世界遺産の旧市街からは少し外側に位置していますが、お店の佇まいやその雰囲気は旧市街のイメージそのものです。

旧市街の外に位置すると言っても、徒歩で15分~20分程度なので街歩きの範疇ですね。
腹ごなしにもなりますし、たとえ旧市街の外であってもリトアニアの街並みは全然飽きません。

この店の良さは、良い雰囲気でリーズナブルにリトアニアご当地グルメが味わえるだけでなく、スタッフがフレンドリーというところにあります。

UMIT
UMIT

ヨーロッパのレストランは日本のそれと比べてナチュラルに不愛想なので、ちょっと愛想が良いだけで高得点です笑

料理・価格について

オーダーしたリトアニア料理の代表と言える“映え”グルメ、ピンクの冷たいビーツスープ(Šalti Barščiai)は5ユーロ(約650円)
2人でシェア可能な量で、具材(酢漬けビーツ的なもの)もそれなりに入っています。

個人的には№1リトアニアグルメである芋餅的ダンプリングのツェペリナイ(Cepelinai)は1個3.5ユーロ(約450円)

画像2を拡大表示

かなりお腹に溜まるので、スープやビールを頼むことを考えると、ひとり1個で丁度良い量です。
ちなみに、ここSenoji Trobelėはツェペリナイを1個から注文できるという、なかなか観光客想いなレストランです。

私が他のレストランメニューを見た限りでは、ツェペリナイは原則2個単位での注文でした。一人旅などでは重宝すると思います。

そして、ビールは500mlで1杯4ユーロ(約520円)

日本の一般的な居酒屋で注文する中ジョッキよりも多いことを考えると、なかなかリーズナブルだと思います。
さらに、日本のクラフトビールバー的なラインナップの豊富さを考えると、この価格設定は流石リトアニアと言ったところです。

おわりに

この日のお会計はふたりで以下の通りでした。

  • ビール×2      8ユーロ
  • 冷製ビーツスープ×1 5ユーロ
  • ツェペリナイ×2   7ユーロ

合計で20ユーロ、ひとり当たり10ユーロ(約1200円)となりました。

ヨーロッパで観光客御用達レストランに行くとなかなかお高くなりそうなイメージがありますが、かなりリーズナブルだと思います。

雰囲気、味、接客ともになかなか良い感じなので個人的にはおススメします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました